Advanced(進化した)と呼ぶとおり、初心者から1歩進んだダイバーになるためのプログラム。一口に海といっても、その環境はスポットや深度、季節によって千変万化します。さまざまな海に対応できるノウハウを学び、ダイビングをさらに充実させましょう。テーマを設けた5本のダイビングを通じて、アドベンチャーウォターワールドの自身のが進みたいダイビングスタイルを発見出来ます。
知識の予習
PADIアドベンチャー・イン・ダイビング マニュアルをご自宅で見ながら、選択されるダイビングに必要な知識を自分のペースで予習していただき、「知識の復習」を自習頂きます、海洋実習の際に同時に理論学習を行います。※クラスルームセクション(学科講習会)無く自宅で自習ベース又海洋2日間のみで習得出来ます。
海洋実習
5回のトレーニングダイブ、ご自分に合ったダイブコースを選択できます。
(※合計5本のアドベンチャー・ダイブに※必須ダイブ2ダイブ:水中ナビゲーション&ディープダイブを含んでいることが条件となります)
日程を自由に組み込むことができ、選択したダイビングポイントにあった5つのアドベンチャー・ダイブを行なうコースです。日帰りで行うこと出来て異なる海で潜る事ができ、人気のボートダイビングをセレクトすることが可能です。
コース費用(¥59.000-税込)
下記のものが含まれます
・アドバンスコース全指導料
・ダイビングツアー全費用(昼食は別途)
・ダイビング全ての器材一式レンタル料
・PADIアドバンスダイバー申請料(ゴールドカード)及びAOW教材利用料
AOW指導料・海洋実習費・施設利用料・漁協協力金・レンタル器材一式・タンク&ウエイト使用料・PADI教材費・Cカード発行料・
含まれないもの
・お食事はご用意致しておりませんので、ご自分で召し上がりなったお食事実費
・AOW講習会は4ビーチ&1ボートの5ダイブ料金に含まれております。ご希望でビーチダイブをボートダイブに変更も出来ます。その場合ボート乗船料実費¥2.800-のご負担
現地集合での開催となります
★ご自分のペースでご参加頂けますよう現地集合となります無料駐車場完備。JR館山よりJRバス西川名下車徒歩1分
★JRバス「なのはな1号」東京駅八重洲口 6:20AM(発)~ 休暇村 8:35AM(着)
が便利です。 お客様ご希望で無料にて「休憩村バス停」にお出向かいに参ります(西川名までの移動時間約10分間※お出向かい希望の場合は事前にシーポイント東京にご連絡願います)
★送迎希望も対応致しております。シーポイント東京6:00AM発・戻り20:00PM戻り到着の当社専用車 館山西川名往復便同乗ご希望のお客様はご予約の際にお申し出くださいませ(事前連絡必要03-5858-6511又は080-4119-8690 info@seapoint.in)へご連絡ください。(往復交通実費負担料¥3.500-)
コーススケジュールサンプル
1日目 AOWパート1 9:30~17:00
1本目:ナビゲーションダイブ
2本目:PPBダイビング
3本目:デジタル・U/Wイメージング
2日目 AOWパート2 9:30~16:00
1本目:ディープダイブ
2本目:ボートダイビング
※下記のカリキュラムのうち、お好みに応じて3つ選択することができます。
※ディープダイブ&水中ナビゲーションの2ダイブは必須のダイブ規定です。
カリキュラム
スキルタイプ
(1)ドライスーツダイビング
(2)マルチレベルダイビング
(3)ドリフトダイビング
(4)魚の見分け方
(5)水中フォトダイビング
(6)ピークパフォーマンスダイビング(PPB)
(7)AWARE魚の見分け方ダイビング
(8)デジタル・U/Wイメージング
(9)ボートダイビング
(10)サーチ&リカバリー
(11)DSMBダイブ(サーフェイスマーカーブイ)
(12)サイドマウントダイブ
(13)UWナチュラリスト
24種類のアドベンチャー・ダイブの中から5種類のアドベンチャー・ダイブ
を修了すると"アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー"に認定されます。 コース参加者はアドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー認定でも最短2日で取得することが可能です。
参加前条件
PADIオープン・ウォーター・ダイバー以上 、または同等の他団体Cカード取得者。